title.png

home.pnghome.pngintroduction.pngintroduction.pngidea.pngidea.pngevent.pngevent.pngdays.pngdays.pngnews.pngnews.pnglunch.pnglunch.pnglunch.pnglunch.png

endayori.png



 朝夕は過ごしやすいものの、日中の陽ざしが強くなり本格的な夏の訪れを感じています。
春はまだ歩けなかった乳児クラスの子どもたちも歩けるようになり、言葉でのやり取りもできるようになってきました。
 幼児クラスの子どもたちは、友達と体を動かすこと、手指を使って製作に挑戦することを楽しんでいます。月に一度訪れる、神父様が子どもたちと一緒に触れ合う中で、『話をしっかりと聞けるようになってきて、子どもたちの表情が変わってきましたね。』と褒めて頂きました。7月も一人ひとりの子どもの気持ちに寄り添いながら、子どもたちの成長を感じられるよう、保育していきます。



今月の保育のねらい

●いろいろな夏の遊びを楽しむ
●身近な虫、植物の成長を知る
●年長児は、宿泊保育の経験を通して自律心、協調性、社会性を養う


今月の行事予定

●札幌学院大学実習
●避難訓練(火災)
●宿泊保育1日目
●布団カバー洗濯日(1回目)
●宿泊保育2日目
●ふじ組掛け布団持ち帰り
●布団丸洗い
●もも組身体測定
●歯科検診
●ふじ組身体測定
●水遊び開始
●誕生会
●シスター来園
●海の日
●乳児クラス身体測定
●ゆり組身体測定
●神父様のお話(ゆり・ふじ組)
●ちゅうりっぷ組身体測定
●布団カバー洗濯日(2回目)
●保育料振り込み期限
●給食副食費引き落とし日(7月より金額が変ります。
先に渡しましたお手紙をご確認ください)
●園だより・ほけんだより・献立表配布

※今月は布団カバー洗濯日が2回あります。

以前お伝えした通り、年長組宿泊保育となります。
お昼寝の布団の業者による洗浄・除菌と園内消毒を行うため、今月は布団カバー洗濯日が2回あります。
ふじ組宿泊保育については、お渡ししたお手紙をご覧ください。

お願い


・階段で子どもだけの昇り降りが見られます。高さもある階段から落ちては危険です。
 大人と手すりを使って降りて行くように伝えていますので、子どもだけで降りることの無いようにし てください。
・お持ち帰り頂いた掛け布団は秋頃また使います。大きさや布のほつれ等の確認をし、繕っておいてください。
・園内での写真撮影はご遠慮ください。(掲示物も含めて)
・乳児クラスでは排尿、排便だけではなくオムツが汚れていれば取り変えたり処分することがあります。
 ノートの使用回数と異なることがありますがご了承下さい。

職場変更、予防注射等以前に出した児童票と異なる場合は書き換えや追加が必要となります。必ずお知らせください。(児童票の裏面健康状況の所は、園医健診の時に医師が見て確認します)

🦷園医歯科検診🦷
きれいに歯磨きをしてきてください。
*もも組・たんぽぽ組は朝のおやつはありません。

1号認定の皆様
夏期休み 8/13(火)~8/16(金)
休園日となります。登園希望の方は別途料金が掛かります。

・室温調節は気温、温度、換気の状況を見ながらその都度各部屋を調節しています。
・戸外遊び、運動等が増えます。水分(調理室で沸かした冷えた麦茶)はその都度補給しています。
・『はだしの日』のマークが掲示で出ている時には、園庭を裸足になって遊びます。素足で土の感覚を味わい、しっかり地面を蹴って、思いっきり走り、外での遊びを楽しんでいきます。
 天候(気温・体調)を見て、水遊びも始まります。詳細はお配りしたお便りをよくご覧ください。

0歳児(つぼみ組)

 「いっぽんばし」「ふくすけさん」のふれ合い遊びが大好きです。こちょこちょ♪でにこにこのとても嬉しそうなつぼみさん。笑顔がかわいらしくて繰り返し楽しみました。
これからも一人ひとりとたくさん楽しい遊びをしていきたいです。

1歳児(たんぽぽ組)

 お絵描き・シール貼り・ひも通し等指先を使った遊びを楽しんでいます。
お絵描きはクレヨンでグルグルと大きな紙にみんなで描いています。保育士がアンパンマンやバイキンマンを描くととても喜んでいました。
シール貼りは好きなシールを自分で選んで貼り、お 友達と見せ合って喜んでいます。
星形ひも通しがお気に入りで保育士と一緒に穴に通してニコニコしている姿がとてもかわいいです。
これからも色々な遊びをみんなで楽しんでいきたいです。

2歳児(もも組)

 クラスで「もりのぶらんこ」という紙芝居を見ました。
その後保育士2人で毛布のはじとはじを持ち、毛布の中に子どもを乗せて毛布ブランコをしました。とびきりの笑顔で楽しむ子もいれば「なにするの?」と不思議そうな顔をして戸惑う子、毛布の上で少し不安そうな子。様々な表情が見られました。慣れてくると「もういっかい」と繰り返し楽しんでいました。
 これからも色々な感覚を経験できるようにしていきたいと思います。

3歳児(ちゅうりっぷ組)

 みんなで「ジャングルポケット」の歌に出てくる大きなポケットを作りました。
何も付いていない緑のポケットにキラキラしたり模様のついたシールを自分で選んでペタリ!「らいおんさんよろこんでくれるかな」「どうぶつさんでてくるかな?」とわくわくしながらシール貼りを楽しみました。完成して「ジャングルポケット」の歌を流すと・・・。
中からライオンさん・キリンさん・カバさん・ゴリラさんが登場!!みんなで動物さん達と一緒に歌や手遊びを楽しみました。

4歳児(ゆり組)

 しゃぼん玉に向けてストロー遊びを楽しみました。フーと息を吹くと飛ぶロケットやお散歩をするあおむしくん、長く息を吹いて遊ぶボール吹きを楽しみながら吹く力をつけていきました。
 いよいよ、しゃぽん玉に挑戦!!フーっと吹くと小さいしゃぼん玉がたくさん出てきました。「わぁー!!」と嬉しそうなゆりさんがとってもかわいかったです。自分でやってみてできたと満足していました。慣れてくると大きいしゃぼん玉にしよう!と長く吹いてみたり、友達と一緒に吹くと大きくなることに気付いて「いっしょにやってみよう!」「せんせいとやったらどうかな?」とたくさん楽しみました。

5歳児(ふじ組)

 みんなが心待ちにしていた親子バス遠足で円山動物園に行きました。
 当日までにたくさんの動物クイズをして動物の生態について知ったり、粘土で自分のお弁当を作ったりして楽しみにしていました。円山動物園に新しくできた「オラウータンとボルネオの森」をイメージしながら、ふじ室をオラウータンの森に作り上げ、様々なオラウータンの動きも楽しんで飾りました。
お天気にも恵まれ、当日は親子でたくさんの動物を見たり、皆でお弁当を食べることも、バスに乗ることも全員大喜びでしたね。そして皆お約束をしっかり守ってとっても素敵でした!!
 遠足を思い出して描いた題名画にはどの子もたくさんの動物が描かれ、本物が見れたことや想像よりも大きかったこと等楽しかったお話をしていました。親子バス遠足への準備とご協力、ありがとうございました。



ほけんだより


夏の健康管理のポイントは・・・
〇気温だけではなく、湿度や日差し・風の変化にも気を付けましょう
〇汗をかいたら細目に拭いて水分を補給してあげましょう

※感染症による夏風邪にも注意です※

夏型感染症には、
①手足口病 原因:エンテロウイルス
②咽頭結膜熱(プール熱) 原因:アデノウイルス
③流行性角結膜炎 原因:アデノウイルス
④ヘルパンギーナ 原因:エンテロウイルス
☆感染経路はいずれも飛沫感染・接触感染です。

予防法には手洗いうがいと排泄物の適切な処理が必要です。
一度かかれば二度とかからない病気ではなく、何度でもかかることがあります。大人もまれにお子さんからもらうことがあります。予防接種もないため、休養と栄養が一番です。楽しく元気に夏を過ごしましょう。



<苦情・サービス要望報告>
6月は0件でした。